Coffee の種類

産出国別 コーヒーの種類と特徴

 産出国別の特徴と言っても一言では言い表せません。同じ産出国でも「栽培方法」「地域・土壌」「山岳地帯の標高」そして同じ種類の豆でも、精製の方法が、果肉を水で洗い落とす「ウォッシュ製法」や自然に果肉が落ちるまで天日で乾燥させる「ナチュラル製法」との違いなど、様々な要因を持ってコーヒー豆が生まれてきます。

それぞれの産出国での特徴的な要素を、言葉で表現するのは難しいですが、ほんの少しでもご理解頂ければ幸いです。

🇪🇹  エチオピア

アラビカ種発祥の地と言われています。「コーヒー」という名前の由来は、「カファ地区」

で栽培れたことから来ています。

各地で収穫されたコーヒーは、スパイシーで爽やかな酸味を持つコーヒーや、独特な香りを持つものがあり、

「モカ」という商品名で輸入されています。

近年、イルガチェフェ地方で産出されるスペシャルティコーヒーが注目されており、当店では

その中でも「G1グレード」という最高規格のコーヒー豆を使用しています。


HEARTLAND  CAFE でご提供しているエチオピア産コーヒー豆

・エチオピア イルガチェフェG1 爽やかな酸味と甘味が特徴

・エチオピア グジ ブクファーム ブレスドバレー 華やかなフルーティな酸味が特徴


🇹🇿  タンザニア

日本では「キリマンジャロ」という商品名のコーヒーが有名です。これは山の名前で、産出国はタンザニアです。

その名の通り、アフリカ最高峰キリマンジャロの麓で収穫されます。

輸出規格の最高等級はAA,以下はA,B,Cと等級が下がります。

良質なタンザニアコーヒーは、乳酸のような、どっしりとした酸味と甘み、柑橘系の酸味を感じられます。

タンザニアのスペシャルティコーヒーはタンザニアの収穫量の1%前後です。


HEARTLAND  CAFE でご提供しているタンザニア産コーヒー豆

・タンザニア ンゴロンゴロ AA++

当店のタンザニアコーヒーは、キリマンジャロの麓、ンゴロンゴロ地区で収穫されたAA規格の最高品種をご提供しております。酸味と苦味がバランスよく味わえます。

     

🇧🇷  ブラジル

生産量・輸出量とも世界トップの生産国です。生産量世界一ということもあり、ブレンドや増量用のイメージがありますが、最近ではCOEで高得点を上げるスペシャルティコーヒーが輸出用として産出されています。


HEARTLAND CAFE でご提供しているブラジル産コーヒー豆

・ブラジル ハニーショコラ

当店では、しっかりとしたコクのある、ハニー製法による豆を使用しております。


🇺🇬  ウガンダ

酸味を抑えたほのかな『苦味』と『甘味』のバランスが絶妙です。

温度変化によって甘味が増してきます。

HEARTLAND CAFE でご提供しているウガンダ産コーヒー豆

・ウガンダ ブルーナイルAA


🇨🇷  コスタリカ

コスタリカは、7つの収穫エリアに分かれています。

タラス・トレスリオス・オロシ・ウエストバレー・セントラルバレー・トリアルバレー・ブルンカです。


HEARTLAND CAFEでご提供しているコスタリカ産コーヒー豆

・コスタリカ コスタリカハニー

精製法は、「ハニープロセス」と呼ばれる品質の高い精製法で、柑橘系やフルーティな香味とともに滑らかな舌触りを感じられ、砂糖・黒糖・黒蜜などのようなアフターテイストを感じられる「コスタリカ ハニー」をご提供しております。


🇺🇸  ハワイ

ハワイ島コナ地区で栽培・収穫される先進国唯一のコーヒーです。

グレープフルーツ、ナッツ、アーモンド様の香味とベルベットのような舌触りで、クリーンな

酸味が特徴です。

輸出規格は、

・エクストラ・ファンシー : スクリーンサイズ19・1ポンド(453g)内の欠点10粒以下

・ファンシー : スクリーンサイズ18・1ポンド(453g)内の欠点16粒以下

・No.1   :  スクリーンサイズ16・1ポンド(453g)内の欠点20粒以下  

当店では、BENESEED社のプライベートリザーブ・エクストラファンシー100%コナコーヒーをご提供しております。

    

🇬🇹  グアテマラ

グアテマラは、中米トップクラスのコーヒーを生産しています。香りが豊かでクリーンな酸味を持つ素晴らしいコーヒーは、スペシャルティコーヒーのマーケットに無くてはならない存在です。

フルーティな爽やかな酸味とチョコレート・ナッツ系の香味、滑らかな舌触り、しっかりとしたボディ・余韻の甘さが特徴です。

HEARTLAND CAFE では・・・

・グアテマラ・パストーレス ピーベリー  :  1個のコーヒーチェリーに1個の豆 まん丸い可愛い豆です。爽やかな酸味。

・グアテマラ・アンティグア ジャスミン :  『甘味』が際立った大変飲みやすい逸品です。


🇨🇴  コロンビア

コロンビアの農園のほとんどは小規模農園です。香味は、りんご・オレンジ・カシスのようなフルーティな酸味が特徴的です。

当店ではコロンビアの代表的な「エメラルドマウンテン」をご提供しております。


🇯🇲  ジャマイカ

ジャマイカは有名な「ブルーマウンテン」の産地です。

芳醇な香りと優れた酸味・甘味を有し、コクがあって欠点のない味でまさにコーヒーの中のコーヒーです。

規格は、

・ブルーマウンテンNo1   スクリーン17,18 最大欠点数2%以下

・ブルーマウンテンNo2   スクリーン16 最大欠点数2%〜4%

・ブルーマウンテンNo3   スクリーン15 最大欠点数4%

当店では、ブルーマウンテンNo1  をご提供いたしております。